gcmCloud
AWS クラウド環境 と Claris FileMaker の導入ジェネコムは、AWS セレクトティア サービスパートナーであり、
かつ、Claris (旧:FileMaker Business Alliance) Platinum パートナー企業です。
Claris FileMaker の導入実績 3,000 プロジェクト以上の経験を生かし、
AWS 認定技術者 および FileMaker 認定デベロッパーが、Claris FileMaker と
AWS を融合させ、お客さまのデジタルトランスフォーメーションの促進を強力に支援します。
AWS クラウド環境の導入により、可用性・耐障害性の向上を図り、
多様なビジネスに迅速に対応できる環境・仕組みをご提供いたします。

AWS 定額制サービス
gcmCloud とは
お客さまに合わせた最適な AWS の活用支援 および クラウド環境の構築
Amazon Web Services (AWS:クラウドコンピューティングサービス)上で稼働する
Claris FileMaker の環境構築 および 運用保守 を定額でご利用いただけるサービスです。
AWS への Claris FileMaker の導入・移行・運用や、AWS の多様なサービスを組み合わせた仕組みの構築を、
AWS セレクトティア サービスパートナーであるジェネコムがサポートいたします。
-
- POINT
01
AWS、Claris FileMaker 、
ライセンス、
すべてお任せくださいAWS および Claris (旧:ファイルメーカー社)の認定企業であるジェネコムが、お客さまに最適な運用環境をご提案いたします。
Claris FileMaker の導入、クラウドの構築から運用・保守まで、一貫したサービスの提供が可能な弊社に安心してお任せください。
- POINT
-
- POINT
02
「最短1〜3営業日」
迅速に導入可能!実機のサーバー機器を調達する場合と比べ、クラウド環境である “gcmCloud” では、短期間で運用を開始することが可能です。
Claris FileMaker ボリュームライセンスを新たにご契約する場合は、早ければライセンスが納品された当日から利用開始が可能です。
- POINT
-
- POINT
03
安心のセキュリティ
SSL証明書で通信を暗号化“gcmCloud” は、追加費用不要でSSL証明書 の搭載により通信を暗号化。
また、接続元IPアドレスの制限により、セキュリティをさらに高めることも可能です。※弊社指定のドメインをご利用の場合、弊社指定のSSL証明書(SECTIGO(旧:COMODO))を無料でご利用可能。独自ドメインの利用は、オプションで追加可能です。
- POINT
-
- POINT
04
インフラには、
高品質で信頼性の高い
AWS を採用AWS は、世界中で何百万ものお客さまに利用され、厳しい採用基準でも採択されるような、高品質で信頼性の高い クラウドプラットフォームです。(日本政府が共通プラットフォームへ採用、銀行各社が勘定系システムの移行先に採用等)
AWS を利用することにより、多様なサービスと Claris FileMaker の連携も実現可能です。 - POINT
-
- POINT
05
サーバー管理
からの解放利用するサーバー機器の管理は AWS が実施するため、サーバー機器の故障に伴う修理対応は不要です。
クラウド環境の運用保守・監視・自動起動、Windows セキュリティアップデートの適用や Claris FileMaker Server のバージョンアップのメニューをご契約いただくことで、お客さまのサーバー管理コストを大幅に削減可能です。
- POINT
-
- POINT
06
柔軟な運用環境で
ビジネスを加速させる“gcmCloud” では、導入後に、CPU やメモリ等のITリソースを柔軟に変更可能なため、導入前の詳細なサイジングは不要です。
運用するシステムや利用規模の変化に合わせて、適切なタイミングで運用環境のスケールアップを迅速に行えることにより、お客さまのビジネスの拡大を最大限に支援します。
- POINT
プランのご案内
※本プランに記載の内容は、2025年4月時点の情報です。記載のスペック、契約形態 および 利用料 ともに変動する可能性がございます。
● 基本メニュー
※横にスクロールしてご覧ください。
Claris FileMaker Server | |||
プラン ※1 | ライト | スタンダード | プロ |
利用料 [月額] | 36,000円 (税込 39,600円) |
51,000円 (税込 56,100円) |
66,000円 (税込 72,600円) |
利用人数 目安 | 1人〜 | 50人〜 | 100人〜 |
インスタンスタイプ | c6g.xlarge | t3a.xlarge | m6a.xlarge |
vCPU | 4 vCPU | ||
メモリ | 8 GiB | 16 GiB | |
ストレージ | SSD 150GiB + HDD 350GiB (ご希望に応じて追加可能) |
SSD 500GiB(ご希望に応じて追加可能) | |
OS | Ubuntu Linux | Windows Server | |
サーバーOSへの接続 ※2 | SSH(Secure Shell) による接続が可能 |
RDP(リモートデスクトッププロトコル)による接続が可能 | |
データ転送 (AWSの外に向かう通信) | 200GBまで | ||
バックアップ | 1日1回、7世代分(デフォルト)※ご希望に応じて追加・変更可能 | ||
SSL証明書 ※3 | 弊社指定 SSL証明書(SECTIGO) | ||
テクノロジー | ・[アプリケーション]: Claris FileMaker Pro / Claris FileMaker Go / Claris FileMaker WebDirect ・[REST API]: FileMaker Admin API / FileMaker Data API / FileMaker OData API ・[外部SQLデータソース]: ESS / ESSアダプタ ・ODBC、JDBC ・プラグイン ・カスタム Web 公開 with XML |
- ※1 プラン
- プランの変更に伴う環境構築は、1回/年 に限り無料で対応可能です。
(2回目からは別途有料となります。プラン変更に伴う月額利用料の差分は別途請求いたします。)
- ※2 OSへの接続
- サーバーOSへの接続は、ご指定いただいたグローバル IP アドレスからのみ接続を許可いたします。
- ※3 SSL証明書
- 弊社指定のドメインをご利用いただくことで、弊社指定のSSL証明書(SECTIGO)を無料でご利用いただけます。
独自ドメイン のご利用を希望される場合は、別途費用がかかります。
● 環境構築メニュー
※横にスクロールしてご覧ください。
カテゴリー | 項目 | 価格 |
---|---|---|
環境構築 初期費用 |
※Claris FileMaker ボリュームライセンス のご契約が別途必要です。弊社経由でご購入の場合は、割引が可能な場合がございます。 |
60,000円(税込 66,000円)0円 ※「1年間契約」の場合 “無料”! |
監視 および 自動起動設定 | Claris FileMaker Server の監視 | 30,000円 (税込 33,000円) |
Amazon EC2 インスタンスの監視 | 30,000円 (税込 33,000円) |
|
Claris FileMaker Server の監視条件に基づく Amazon EC2 インスタンスの再起動設定 |
30,000円 (税込 33,000円) |
|
Amazon EC2 インスタンスの監視条件に基づく Amazon EC2 インスタンスの再起動設定 |
30,000円 (税込 33,000円) |
|
AWS 上のバックアップ設定 | Amazon EBS スナップショットによるバックアップ 初期構築費用 30,000円(税込 33,000円)のほか、月額利用料が別途かかります。 |
30,000円 (税込 33,000円) |
Amazon S3 へのバックアップ ※初期構築費用 180,000円(税込 198,000円)のほか、月額利用料 660円/月(税込) が別途かかります。 ※ストレージ 月間100GB以内。100GB/月 を超えた場合は、超過料 660円(税込) /100GB(100GB未満切り上げ)にて、別途、次年度の更新時に超過料の合算金額をまとめてご請求いたします。 |
180,000円 (税込 198,000円) |
|
ローカル環境へのバックアップファイル保存 | Amazon S3 からローカル環境へのバックアップファイルダウンロード Amazon S3 上に保存されているバックアップファイルをオンプレミスの端末へダウンロードする仕組み構築。 |
60,000円 (税込 66,000円) |
VPN 接続 | ソフトウェアVPN、ハードウェアVPN | 要相談 |
専用線 接続 | AWS Direct Connect | 要相談 |
独自ドメイン利用 |
|
120,000円 (税込 132,000円) |
ドメイン利用料、SSL証明書利用料 | 実費 | |
ディレクトリサービス設定 | Simple AD による Active Directory 利用環境の構築
|
要相談 |
● 運用保守メニュー
※横にスクロールしてご覧ください。
カテゴリー | 項目 | 価格 |
---|---|---|
月額作業内容 |
|
月額利用料に含む |
運用保守 追加 |
|
35,000 円 /月 (税込 38,500円 /月) |
運用保守 オプション追加 |
|
別途御見積 |
バージョンアップ対応 | Claris FileMaker Server のバージョンアップへの対応
※新バージョンのクライアントソフトウェア「Claris FileMaker Pro」の各 PC へのインストールは御社でのご対応をお願いいたします。 |
60,000円(税込 66,000円)0円 ※gcmCloud 更新時「更新特典」として “無料”!(1年に1回) |
ご契約フロー
● ご注文後、最短で1〜3営業日程度で構築可能
-
STEP
01お問い合わせ
お問い合わせは「お問い合わせ」ボタンをクリックの上、Contact Formからご連絡ください。
-
STEP
02ご利用環境に
関するヒアリングヒアリングシートへのご回答やお電話・お打ち合わせ等により、ご利用環境について確認いたします。
-
STEP
03最適なプランの
ご提案ヒアリング内容を元に、お客さまに最適なプランのご提案 および 御見積書をご提示いたします。
-
STEP
04ご契約
発注書に署名・捺印の上、注文時の申込事項にご記入いただき、弊社が受領したらご契約締結となり、ご利用開始日を調整します。
-
STEP
05環境構築
ファイルの公開ご利用開始日までに環境構築を実施し、作業完了後に設定シートをお送りいたします。
※STEP 05 のファイルのアップロード・公開作業は、お客さまご自身でご対応いただきます。
ご希望に応じて、ご契約時1回に限り無料にて、弊社でアップロード・公開作業を対応することも可能です。
可用性・信頼性の高い AWS
● AWS とは
- AWS(Amazon Web Services)は、世界中で数多くのお客さまに利用されているクラウドプラットフォームです。
- 世界中のデータセンターから 250 以上のサービスを提供しています。
- 急成長しているスタートアップ、大企業、主要な政府機関など、何百万ものお客さまが AWS を採用しています。
● 最先端の技術を利用した豊富なサービス群
- AWS では、250 を超えるサービスを提供。
- 2023年は 2,715回、2024年は 2,354回を超える機能拡張を実施。
● 高いセキュリティ
- AWS は 143 のセキュリティ標準とコンプライアンス認証をサポートしています。
● ダウンタイムの大幅な短縮
- AWS の仮想サーバー(Amazon EC2)は、万が一故障しても、数分で新たなサーバーへ切り替えて利用可能なため、
ダウンタイムの大幅な短縮が可能に。
● 多数の採用実績
- 世界中で数百万、日本でも数十万を超えるアクティブなお客さまが AWS を利用。
- 2023年の IaaS 市場における AWS のシェアは 39% と市場全体の 3分の1 以上を占める。(2024年に発表された Gartner の調査より)
- 日本政府が共通プラットフォームに AWS を採用。
銀行各社が勘定系システムの AWS への移行を決定するなど、大手企業の多くが AWS を利用。
ジェネコムの ADVANTAGE
Claris Platinum パートナー + AWSパートナー + Claris 正規リセラー
AWS 、 Claris FileMaker 、 Claris FileMaker ボリュームライセンスの導入
すべてを安心してご依頼ください
ジェネコムは、 Claris FileMaker の専門知識が豊富であるとともに、 AWS に関しても確かな経験と知識があり、
Claris パートナーの中でも数少ない、 AWS と Claris FileMaker どちらにも精通した企業です。
また、 Claris FileMaker ボリュームライセンス製品のトップリセラーとして、
お客さまに最適なライセンス製品を合わせてご提案いたします。
-
AWS セレクトティア サービスパートナーとして AWS に認定された企業です。
Claris FileMaker と AWS の専門知識を組み合わせて、お客さまのデジタルトランスフォーメーションの促進を強力に支援します。
-
AWS 認定技術者のプロフェッショナルや専門知識のような上位レベルのAWS 認定を取得した技術者が複数名在籍しています。
- AWS 認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル
- AWS 認定DevOpsエンジニア – プロフェッショナル
- AWS 認定セキュリティ – 専門知識 等
-
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)「ISO(JIS Q)27001」の認証、および、プライバシーマークを取得している企業です。
お客さまの大切な情報資産の保護体制を確保するとともに、環境の変化に合わせて継続的に改善しています。
-
Claris(旧:FileMaker Business Alliance)
パートナーの中でも最上位のPlatinum レベルの企業です。 経験豊富な FileMaker 認定技術者が多数在籍しています。
-
Claris Platinum パートナー
Reseller として正式に認定された企業です。Claris FileMaker ボリュームライセンス製品販売のスペシャリストが、お客さまに合わせたお得なライセンスの購入計画をご提案します。
-
Claris FileMaker の導入実績
3,000 プロジェクト以上!多くのお客さまに対してライセンス導入支援をおこなったことが評価され、米国 Claris International Inc. および、Claris 日本法人( 現:Apple Japan, Inc. )から数々の表彰を受けております。